
ここ最近ずっと雨だった休日が、午後から晴れると言うことで、行ってきました。
ゴンドラ+リフト往復で2200円でした。


ゴンドラからの眺め。下をみるとお尻がムズムズする感じがします。

到着。


標高1510m。長袖でしたが、寒い!!
ここからさらにリフトに乗っていきます。


リフトからの眺め。リフトに乗っているときに持ちもの落とさないように気をつけないとね。
スキーしてたときはよくストックとか手袋を落としてました。

もう少しで到着。到着してから30分くらいのトレッキングコースがあります。

リフトを降りて左側の通路から行ってみることにしました。

今乗ってきたリフトが見えます。



地蔵の沼。そう書いてあるから。特になにも生きものはいませんでした。







霧が少しでてきました。光に当たってなんともいえない感じ。

ここが山頂らしいんですが、リフトを降りたら右側の通路からいったらすぐでした。
でも左側から行ってこそこの眺めだと思います。




ゴンドラの降り場から少し上がった所にあったのですが、この看板が近くにあったけど、これのことなのかな??
まとめ
山頂からの眺めは素晴らしいと思いました。少し曇っていたので全体的に見渡せるわけではなかったですが、いい眺めでした。紅葉も今が旬って感じですね。ただ、長袖だったけれど、山の上は寒いのでさらに上に着ないと寒いです。











この記事へのコメントはありません。