松本城の夜桜

1ヶ月前くらいに松本城で写真を撮っていたのですが、 その時に、桜が咲いたら撮りにきたいなと思っていて実際に撮りにきてみました。

P4080021

最初このあたりで三脚を立ててしばらく撮っていました。

知り合いはまだ撮っていましたが、自分は飽きてきたので移動しました。

P4080049

ここは松本城の出入り口4になります。

松本城は見えないけど、堀に映り込む感じが綺麗です。

P4080081

初めてこの季節にきましたが、やはり人が多かったです。

写真を撮ってる人も沢山いたし、 三脚使ってる人も結構いたので、恥ずかしい思いをあまりせずに撮ることができました。

しかし、家に帰ってからPCで確認してみると自分の思った感じにはあまり撮れていなくて夜の撮影はなかなか難しいとかんじました。

また来年もチャレンジしようと思います。

そろそろ冬も終わり

与田切公園に桜を撮りに行った

関連記事

  1. 本栖湖からの富士山

    本栖湖に富士山を見に行ってきました。年末に行こうと思っていたんですが…

  2. OM-D E-M5 MarkⅡ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-…

  3. 台湾旅行(3日目)

    台湾旅行3日目は忠烈祠・国立故宮博物院を観光。忠烈祠 …

  4. M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Mac…

    M.ZUIKO ED 60mm Macroを買ったので雫フォトを撮ってみまし…

  5. 赤沢美林で紅葉を撮りに行ってきた

    赤沢美林(赤沢自然休養林)に行ってきました。赤沢美林といえば、木曽ヒ…

  6. そろそろ冬も終わり

    冬もそろそろ終わりに近づいてきている中、雪が降ってこれが最後のチャンスかも?…

  7. 氷見〜白川郷

    OLYMPUS OM-D E-M5 MARK2場所…

  8. 与田切公園に桜を撮りに行った

    西からどんどん開花してきてそろそろこの辺もいい感じではないかと思って撮りにい…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

PAGE TOP